代理受診 (代理セカンドオピニオン)
①お問い合わせの対応 | Eメールまたは電話・Wechat通話を通じてお問合せの対応 |
---|---|
②ヒアリング | 患者様の既往歴を確認
"既往歴 現状 診断名 現在受けている治療 希望される医療サービス |
③代理受診の見積書の提案 | 見積書をご確認し、代理受診をご許諾のうえ、代理受診の手続きを継続 見積書の内訳:代理受診手数料、患者様のカルテ翻訳費用、各病院のセカンドオピニオン料金など |
④患者資料の整理・翻訳、画像診断受診データの確認・CD-ROMの作成 | |
⑤医療機関の提案 | 患者様の医療情報に基づき、医信の提携医療機関、日本国内の有名な医療施設との中から患者様に合った最適な病院とドクターを選定 |
⑥入金の確認 | ご入金が確認でき次第、セカンドオピニオンを予約 |
⑦セカンドオピニオンを予約・実施 | |
⑧結果報告 | 受入可能な医療機関と治療方針・治療費の見積、治療に必要な期間、治療可能な日程を中国語で結果報告書にまとめる |
⑨フォロー |
代理受診の結果によって日本での治療を受けるかどうかを最終判断して頂きます。
①お問い合わせの対応 | ①申し込みの確認 | 1. 代理受診の結果をご検討のうえ、『来日治療』と決定することを双方で確認(来日治療決定書にサイン)
2.受入可能な医療機関からご提示の重要事項をご確認頂き、正式にお申し込み頂く |
---|---|---|
②患者様のご要望を確認 |
|
|
③来日治療の見積書を提案 | 医療機関の正式な受診の予約は見積金額の入金確認後に行う
見積書の内訳:受診予約手数料、治療費の概算、患者様の通院通訳費用の概算など |
|
④入金の確認 |
|
|
来日中 | ⑤来日 | ご要望に応じて、通訳・送迎等のサービスを提供 |
⑥検査・治療 | 検査・治療スケジュールに従って検査・治療を実施(医療通訳士が同行) | |
⑧精算 | サービス完了時の実費請求金額に基づき、差額を精算 | |
帰国後 | ⑨ご帰国 | ご要望に応じ航空券、通訳、送迎等の手配 |
⑩フォロー | 検査・治療の結果を翻訳し送付
ご要望により日本の医療機関での治療後の経過確認と再診をサポート |